ヴェネジア系
アメリカダート血統の底力を受け継ぐ牝系
F.No [ 3 ]
- Beaver Street(牝 1953 My Babu)
- Native Street(牝 1963 Native Dancer)米10勝1着-1965ソロリティーS、1966ケンタッキーオークスほか
- Street's Glory(牝 1972 Dr.Fager)不出走
- Fager's Glory(牝 1976 Mr. Prospector)不出走
- ファーガーズプロスペクトUSA(牝 1990 Chief's Crown)米1勝
- ゴッドインチーフ(牝 1996 コマンダーインチーフGB)3勝2着-1998ファンタジーS
、3着-1998阪神3歳牝馬S
、1999チューリップS
- ゴッドインチーフ(牝 1996 コマンダーインチーフGB)3勝2着-1998ファンタジーS
- ファーガーズプロスペクトUSA(牝 1990 Chief's Crown)米1勝
- Fager's Glory(牝 1976 Mr. Prospector)不出走
- Prospector's Fire(牝 1976 Mr.Prospector)米入着
- ドージングUSA(牡 1984 Riverman)英仏4勝1着-1988スプリントC
ほか
- Fire the Groom(牝 1987 Blushing Groom)米英仏8勝1着-1991ビヴァリーディS
ほか
- ストラヴィンスキーUSA(牡 1996 Nureyev)愛米英仏3勝1着-1999ジュライC
、1999ナンソープS
ほか
- ストラヴィンスキーUSA(牡 1996 Nureyev)愛米英仏3勝1着-1999ジュライC
- インバレルUSA(牝 1988 Slew o'Gold)
- ダイワスペリアー(牡 1995 リアルシャダイUSA)2勝2着-1998セントライト記念
、3着-1998日本ダービー
- ダイワスペリアー(牡 1995 リアルシャダイUSA)2勝2着-1998セントライト記念
- ドージングUSA(牡 1984 Riverman)英仏4勝1着-1988スプリントC
- Mr. P.'s Girl(牝 1978 Mr.Prospector)米2勝
- サンダードームUSA(牝 1983 Lyphard)米英6勝
- トーヨーリファール(牡 1990 Relaunch)6勝1着-1993NZT4歳S
、1994平安S
、1995マーチS
ほか
- トーヨーリファール(牡 1990 Relaunch)6勝1着-1993NZT4歳S
- サンダードームUSA(牝 1983 Lyphard)米英6勝
- Street's Glory(牝 1972 Dr.Fager)不出走
- Street Dancer(牝 1967 Native Dancer)米13勝
- Nijinska Street(牝 1976 Nijinsky)米3勝
- River Special(牡 1990 Riverman9米4勝1着-1992ハリウッドF
、1992ノーフォークS
ほか
- ヴェネジアUSA(牝 1992 Riverman)不出走
- River Special(牡 1990 Riverman9米4勝1着-1992ハリウッドF
- Street Ballet(牝 1977 Nijinsky)米6勝2着-1980サンタスサーナS
- Fleetstreet Dancer(セ 1998 Smart Strike)首米日5勝1着-2003ジャパンCダート
ほか
- Fleetstreet Dancer(セ 1998 Smart Strike)首米日5勝1着-2003ジャパンCダート
- Nijinska Street(牝 1976 Nijinsky)米3勝
- Native Street(牝 1963 Native Dancer)米10勝1着-1965ソロリティーS、1966ケンタッキーオークスほか
牝系図に関する凡例
- 日本で馬名登録を受けた外国産馬は、馬名の後ろに生産国を略語で表記
- メジロ牧場の生産馬については、■未登録馬、■現役馬と色分けで表記
- メジロマックイーン=海外及び障害を含む重賞勝ち馬の表記
- メジロマックイーン=重賞2、3着馬及びオープンの特別勝ち馬の表記
- メジロマックイーン=それ以外の表記
ヴェネジアは1996年にメジロ牧場が輸入した繁殖牝馬。ヴェネジアは、ハリウッドフューチュリティなどを6勝をあげたRiver Specialの全妹で、従姉弟にはジャパンカップダートを制したFleetstreet Dancer(フリートストリートダンサー)がいるアメリカで栄えた名門牝系。日本で活躍したトーヨーリファールも同じ牝系におり、日本で活躍する下地も十分でしたが、3番仔のメジロシリングが準オープン2勝と気を吐いたものの、まだ活躍馬は出ていません。